現代短歌雁12巻3号 特集1・富小路禎子 特集2・佐佐木幸綱の世界 カバー
詩歌 1980年 12月号 第51巻 第12号 通巻557号 八十首詠・森林幻想/須藤若江 三宅千代『月夜の楡の枝』批評特集/千代国一/富小路禎子/来嶋靖夫/春日真木子/松坂弘/渓さゆり
詩歌 1980年 12月号 第51巻 第12号 通巻557号 八十首詠・森林幻想/須藤若江 三宅千代『月夜の楡の枝』批評特集/千代国一/富小路禎子/来嶋靖夫/春日真木子/松坂弘/渓さゆり
長沼静きもの学院十周年記念 未来への出発 翔舞 昭和52年10月23日・24日 ホテル・グランドパレス
短歌 6巻11号(昭和34年11月) 三つのエポック批評特集
ユリイカ 2014年6月臨時増刊号 総特集=吉野弘の世界 谷川俊太郎、 中村稔、 佐々木幹郎、 川崎洋、 高橋順子; 和合亮一
目白近代文学 第2号(1980年12月25日)―『三四郎』―美彌子に注目して(藤倉順子)、「行人」―自己分裂の袋小路へ(保刈明美)、中原中也覚書―「地極の天使」をめぐって(高橋順子)、芥川龍之介の「庭」について(神田由美子)ほか
天塩川沿岸内陸部の淡水魚類 淡水魚類アイヌ語名称など 名寄叢書 第2巻