線描の芸術 西欧初期中世の写本を見る 東北大学出版会叢書 7
美術史 第83冊 JOURNAL OF ART HISTOR VOL.21 NO.3
古代と中世のヨーロッパ社会 (カラーイラスト世界の生活史 22)
Aspects of Problems in Western Art History Volume 7 2006 東京芸術大学西洋美術史研究室紀要
線描の芸術 西欧初期中世の写本を見る (東北大学出版会叢書)
風景画の出現 ヨーロッパ美術史講義 (岩波セミナーブックス)
『中世ヨーロッパの妃たち』 <Yamakawa lectures 010>
美術史 83 Vol.21 No.3 (論文「サンクト・フローリアンの大型聖書本について―12世紀・サルツブルグの一作品」越宏一、他)
美術への洞察 — 美術史研究の実践のために Methodisches zur Kunsthistorishen Praxis
中世ヨーロッパ生活誌 (NHKカルチャーアワー 歴史再発見 ラジオ第2放送 2008年1月-3月)
中世彫刻の世界 : ヨーロッパ美術史講義 <岩波セミナーブックス S8>
風景画の出現 ヨーロッパ美術史講義 <岩波セミナーブックス S1>
ヨーロッパの中世 全8巻揃(1中世世界とは何か/2都市の創造力/3辺境のダイナミズム/4旅する人びと /5ものと技術の弁証法/6声と文字/7芸術のトポス/8儀礼と象徴の中世)
美術史 102 Vol.26.No.1 (論文「宮曼荼羅の成立と発展」中島博、他)
中世彫刻の世界: ヨーロッパ美術史講義 (岩波セミナーブックス S8)
ヨーロッパ美術史講義 デューラーの芸術 (岩波セミナーブックスS)
ヨーロッパ美術史講義 デューラーの芸術 (岩波セミナーブックスS)
中世ヨ-ロッパの農村世界 (世界史リブレット 24) 堀越 宏一
季刊みづゑ942 一点の小宇宙−ヒューマン・フィギュアを中心に
季刊みづゑ-942号-1987年春-一点の小宇宙-バーン-ジョーンズ-堂本尚郎-下田義寬
季刊みづゑ No.942 特集:一点の小宇宙 バーン=ジョーンズ 堂本尚郎 下田義寬
VANITES 19-20世紀ファッション写真展 〔展覧会図録〕