フランスの子どもの本: 眠りの森の美女から星の王子さまへ 私市 保彦
フランスの子どもの本: 眠りの森の美女から星の王子さまへ 私市 保彦
百歳の人 : 魔術師 <バルザック幻想・怪奇小説選集 / オノレ・ド・バルザック 著 ; 私市保彦, 加藤尚宏 責任編集 1>
ユリイカ 1982年9月号 第14巻第9号 増頁特集 マン・レイ
「赤ずきん」のフォークロア: 誕生とイニシエーションをめぐる謎 (メルヒェン叢書)
「赤ずきん」のフォークロア: 誕生とイニシエーションをめぐる謎 (メルヒェン叢書)
絶対の探求 他―科学と狂気篇 (バルザック芸術/狂気小説選集 4 科学と狂気篇)
ヴァテック (バベルの図書館 23) [単行本] ウィリアム・ベックフォード、 ホルヘ・ルイス・ボルヘス; 私市 保彦
「赤ずきん」のフォークロア: 誕生とイニシエーションをめぐる謎 (メルヒェン叢書)
呪われた子 : 他 <バルザック幻想・怪奇小説選集 / オノレ・ド・バルザック 著 ; 私市保彦, 加藤尚宏 責任編集 3>
バルザック芸術/狂気小説選集 4 絶対の探求 他 科学と狂気篇
フランスの子どもの本 : 「眠りの森の美女」から「星の王子さま」へ
日本児童文学 第26巻第5号 通巻300号 1980年4月号 特集・’80年代児童文学の展望 創刊300号記念
バルザック芸術/狂気小説選集 2 音楽と狂気篇 ガンバラ 他
ガンバラ 他 (バルザック芸術/狂気小説選集 2 音楽と狂気篇)
ユリイカ 1977年9月臨時増刊 総特集・宮澤賢治 表紙/飯野和好 グラビア/宮澤賢治の風景8頁 共同討議・宮澤賢治の童話世界/入沢康夫×林光×天沢退二郎 農民芸術概論をめぐって/北川透 修羅のことば/高橋英夫 日本語使いの達人としての賢治/井上ひさし 宮澤賢治の亜流/宮本常一 ブドリとネネム/黒井千次 漱石と賢治/村上陽一 動物や虫たちの話/水木しげる ジョバンニの「孤独」/川本三郎 賢治童話の光と影/私市保彦 他 *{特別資料・宮沢賢治友の会研究座談会、昭和15年5月23日/中島健蔵、谷川徹三 他]
季刊へるめす 1991年3月第30号 四次元からの投影物/藤幡正樹 岩波書店 v
ユリイカ 昭和57年6月号 特集・ブニュエル・映画のシュルレアリスム y
バルザック幻想・怪奇小説選集 全5巻揃+バルザック芸術/狂気小説選集 全4巻揃 の9冊
牧神 第2号 特集;不思議な童話の世界 「ついにアリスが来た」 反童話の系譜について」高橋康也 「禁忌の室と永遠の好奇心 ペロー童話の一モチーフ」私市保彦 「残酷さの構造」小沢俊夫 「英国妖精流離譚」井村君江 「アンデルセンの歯痛」金井美恵子 「メルヘンと私」立原えりか 「長靴譚」寺山修司 「不思議な童話の世界とわがアリスとのあまりにも興褪めな諸関係について」矢川澄子 「童話のリアティ」天沢退二郎 「わたしの童話」梅田英俊 草森紳一/中本信幸/堀切直人/山下正男/池内 紀/堀口大学/由良君美/高橋睦郎/加藤郁乎/長田 弘 ほか