正金為替資金の史的発展 その1~4(3冊) 為替資金の創成期/第一次大戦前後の資金事情/自由為替の激動面に映る諸史像/昭和金融恐慌とその前後
金融破綻こうすれば逆転できる : ビッグバン後の金融機関経営
講座帝国主義の研究 : 両大戦間におけるその再編成 6 日本資本主義
講座帝国主義の研究 : 両大戦間におけるその再編成 第6巻 日本資本主義
講座帝国主義の研究 : 両大戦間におけるその再編成 6 第1版第1刷
戦後日本経営史〈3〉流通・銀行・商社・外航海運・戦後日本経営史研究の回顧と展望
グローバル・シガレット 多国籍企業BATの経営史1880-1945
日本化繊産業発達史論 (1975年) (東大社会科学研究叢書〈49〉)
経営史学 1982年第17巻1号 日本のマーケティング/第一次大戦前米英海運企業経営の特質/比較経営史序説
Lessons from Keynes and His Contemporary Writers Lessons from Keynes and His Contemporary Writers : 危機の時代の経済学ブックガイド Keinzu to sono jidai o yomu
大瀧雅之, 加藤晋 編、東京大学出版会、2017.7
263p 21cm
978-4-13-043038-8