デザイン No.126 1969年10月 <特集 : グラフィックデザインの変容-日本宣伝美術会創立から第19回日宣美展まで>
sky sea west east <粟津潔 B1判 ポスター (署名あり)>
靴屋の祭日 <粟津潔 B2判 ポスター (文学座公演ポスター)>
手 (世界宗教者平和会議) <粟津潔 B1判パネル張り作品 (署名あり)>
粟津潔・8夜快談集―青春のこと。都市のこと。デザインのこと。 粟津 潔
CONTEMPORARY PRINT EXHIBITION KIYOSHI AWAZU <粟津潔 B1判 ポスター (仕掛品あるいは試作品)>
粟津潔展 KIYOSHI AWAZU ARTYSTA I PROJEKTANT <展覧会図録>
文学座公演 道化と愛は平行線 1978年 半券付 表紙・粟津潔
「現代の美術」 刊行記念 ポスター <粟津潔 B2判 ポスター>
文学座公演 ドン・ジュアン 鈴木力衛追悼公演・1974年 表紙・粟津潔
編む(amu) - intertextuality 第9回国際デザインコンペティション作品募集 <粟津潔 B1判 ポスター>
4th INTERNATIONAL BIENNIAL EXHIBITION OF PRINTS IN TOKYO 1964 (英語版) <粟津潔 B1判 ポスター>
第8回企画展 粟津潔展 エノタメノジブンカクメイ <ギンザ・グラフィック・ギャラリー(GGG) B1判 ポスター>
記録映画 西陣 <粟津潔 B2判 シルクスクリーン ポスター>
粟津潔 原点画 <図版シート15枚(揃い) (全シートに署名あり)>
粟津潔 : デザインになにができるか Awazu Kiyoshi what can design do
粟津潔 [ほか] 著 ; 粟津ケン [ほか] 編、現代企画室、2020.3
255p 22cm
978-4-7738-2002-7
近衛文麿: 教養主義的ポピュリストの悲劇 (岩波現代文庫 学術 218)
宴の身体: バサラから世阿弥へ (岩波現代文庫 学術 129)
ロシア革命: レーニンからスターリンへ,1917-1929年 (岩波現代文庫 学術 11)