芸術新潮 2018年6月号 特集 原田マハの、泣ける 印象派物語
ユニコーン = La Licorne : ジョルジュ・サンドの遺言
風神雷神 : Juppiter, Aeolus上巻・下巻(2冊セット)
ジヴェルニーの食卓 = Une table de Giverny
消えない星々との短い接触 : 20 contacts (署名入り)
ユリイカ2013.03(45-4) 特集グスタフ・クリムト 世紀末ウィーンの爛熱と光輝
楽園のカンヴァス = La toile du paradis
20 CONTACTS 消えない星々との短い接触 20 CONTACTS
見知らぬ町/おいしい水/太陽の涙/水族/幼なじみ/瓦経 (Coffee Books) の6冊
【図録】君が叫んだその場所こそがほんとの世界の真ん中なのだ。 : (c)羽生光晴/原田マハ : パリ・リトグラフ工房idemから--現代アーティスト20人の叫びと囁き
8_ 一分間だけ (宝島社文庫) 原田 マハ 原田マハ 000084
8_ ギフト (ポプラ文庫 は 9-2) 原田マハ 280183
秘境の東京、そこで生えている アートディレクター、グラフィックデザイナーとして長く活躍し続けてきた佐藤直樹が、2013年頃より描きはじめた「そこで生えている。」シリーズ。84mに達するパノラマ作品や、30mを超える新作など、全長150mを超え日々進化を続ける作品群の大規模個展が、2017年4月末に開催される。 図録を兼ねた画集として出版される本書は、220mm四方の紙面に作品群を再配置、躍動感溢れる筆致を手に取り観ることができる待望の画集第1弾となる。巻末には、水沢勉、円城塔、宇川直宏、原田マハによる寄稿・対談を収載。作品へのレスポンスとしての挿文、アートとデザイン、創造の衝動、絵画史をめぐる対話・論稿など、増殖する作品群と並走するテキスト群を収めた。今日の表現活動に横たわる前提をほぐし、新たな視座をもたらす一冊。