旧約聖書がわかる本 -〈対話〉でひもとくその世界-(河出新書)
コレクション戦争と文学 = Nova Bibliotheca de bello litterarum-Saeculi21 11
滝 夏。若者組の山岳清浄行は開始された。極限状態の中で、人間の本質がむきだしになる。はりつめた精神の意図が奏でる高純度な世界。 大江健三郎氏 評 奥泉光氏の「滝」は、プロットの進め方、日本的な神秘思想の説明の仕方が着実で、独自の個性を納得させる。三島由紀夫の入り込んだ袋小路のようなものからは批評的な自由をたもって、まええ進まれることを望む。 <芥川賞選評より>
コレクション戦争と文学 8 = Nova Bibliotheca de bello litterarum-Saeculi21 アジア太平洋戦争 : 斃
文學界 1994年3月号 第48巻第3号;〈新芥川賞作家特集〉(受賞第一作)「深い穴」奥泉光・〈特別対談:超越への回路〉古井由吉+奥泉光/〈座談会:屍体を視つめて〉大岡玲・小池寿子・布施英利/(新連載①老年の生き方について)「仙溪草堂閑談」中村真一郎/「パリの漱石」武田勝彦
新興芸術研究 第2輯 主として芸術の形式に関する特輯 昭和6年6月