漱石研究 特集:「硝子戸の中」「道草」 第4号 1995 No.4
ゴプセック 毬打つ猫の店 <岩波文庫 32-530-10> 初版
横断する文学: 〈表象〉臨界を超えて (ミネルヴァ評論叢書〈文学の在り処〉 4)
「ボヴァリー夫人」をごく私的に読む 自由間接話法とテクスト契約
共同討議 夏目漱石をめぐって その豊かさと貧しさ 「批評空間」No.8
謎とき罪と罰(2021年版)/謎ときカラマーゾフの兄弟(2005年版)/謎とき悪霊/謎とき失われた時を求めて (新潮選書) の4冊
謎とき罪と罰(2021年版)/謎ときカラマーゾフの兄弟(2005年版)/謎とき悪霊/謎とき失われた時を求めて (新潮選書) の4冊
日本文学にみる純愛百選 zero degree of 110 love sentence 芳川 泰久、 江南 亜美子、 荻野 哲矢、 駿河 昌樹、 高頭 麻子、 十重田 裕一、 三ッ堀 広一郎、 望月 旬、 山崎 敦; 和久田 頼男
文學会 2004年 10月号 第58巻 第1号 エッセー/真夏の夜のビョウキの夢/中丸美繪 創作/海の庭/山田詠美/途方に暮れながら/芳川泰久/カンムリ鳥/小森隆司/稲作問答/南木佳士
呪われた子 : 他 <バルザック幻想・怪奇小説選集 / オノレ・ド・バルザック 著 ; 私市保彦, 加藤尚宏 責任編集 3>
名作はこのように始まる 全2冊揃 <ミネルヴァ評論叢書〈文学の在り処〉 別巻>
艶笑滑稽譚 全3巻揃 (岩波文庫)/闘う小説家バルザック の4冊
漱石研究 特集:「硝子戸の中」「道草」 第4号 1995 No.4
imago イマーゴ 1996年12月 特集:〈こころ〉はどこへ行くのか
こけしの世界(こけしの世界:木偶と木地師たち 人形の歴史:こけし系譜考)