墨画入門 内山雨海/著 <カラーブックス No.206> ◆保育社
文藝春秋デラックス 昭和49年12月 古典のあそび 日本のかるた
旅びと 2013 東北特集号 表紙題字/内山雨海 表紙切り絵/久保修 芭蕉の風景/立木寛彦 三春/土井正和 東北ゆかりの歌舞伎の世界/井上年央 他 東日本大震災に寄せて/宮古への旅=赤澤信次郎 被災鉄道のゆくえ=芦原伸 1・17と3・11の絆を結ぶ「鹿踊り」再興へ鹿踊りを贈る=逢坂御堂 他
太陽 5巻7号=No.49 (1967年7月) <特集 : 源氏物語とその絵巻>
藝術新潮 1963年4月号 第14巻 第4号 <バウハウスの影響と誤解>
1_ 俳句の書き方 内山雨海 書き込みあり 函傷みあり 昭和30年1月10日 発行 1955年 函あり
藝術新潮 昭和34年9月号 第10巻 第9号 <特集:調査ブームは何を發見したか 戰後の文化財調査總決算>
近衛文麿: 教養主義的ポピュリストの悲劇 (岩波現代文庫 学術 218)
宴の身体: バサラから世阿弥へ (岩波現代文庫 学術 129)
ロシア革命: レーニンからスターリンへ,1917-1929年 (岩波現代文庫 学術 11)