戦争と広告 第二次大戦、日本の戦争広告を読み解く (角川選書 568) 森 正人
国語と国文学 1978年 10月号 第55巻 第10号 第656号 『無名草子』の発端/樋口芳麻呂 タブーと結婚ー光源氏物語の構造/藤井貞和 無名草子の構造/森正人 常習軒太田氏図書/水田紀久
戦争と広告:第二次大戦、日本の戦争広告を読み解く <角川選書568>
週刊パワァコミック 昭和52年11号 昭和52年5月26日号 表紙画・御厨さと美
岩瀬文庫調査おぼえがき 付・柳原家旧蔵本目録 /同 (二) 付・吉備公伝ノ内、俳人百家撰 〈抜刷?(誌名・号数未記載)〉
日本文芸史 表現の流れ 第二巻 古代(2) (古代文学の革新/源氏物語の時代/源氏物語以後/乱世にむかう貴族と民衆)
日本文芸史 表現の流れ 第三巻 中世 (平家物語の時代/中世の形而上学/王朝伝統の光と影/基層世界の奔流)