記号人間 伝達の技術/レトリック認識 ことばは新しい世界をつくる/レトリックを少々/意味の弾性 レトリックの意味論へ/レトリック・記号etc./言述のすがた わざとらしさの修辞学/レトリックの消息 の7冊
ユリイカ 1979年 10月 特集 ユーモア 現代文学のブラック・ホール <対談 ユーモア感覚> 高橋康也 / 佐藤信夫
三田文学 昭和16年4月(第16巻第4号)―水上瀧太郎を憶ふ―水上瀧太郎断片(小泉信三)、「兇刃」を読んで(高橋誠一郎)、朝鮮服礼讃(小島政二郎)、佐保姫(佐藤春夫)、戦友よ、往かん(蔵原伸二郎)、太郎(津村信夫)ほか
法律羅甸語文法: 演習で学ぶローマ法から現代法までの解釈と手引きの基礎