初期物語話型論 <新典社研究叢書 竹取物語 伊勢物語 落窪物語 58>
楽しみながら学ぶ作歌文法 下 動詞、形容詞、他さまざまな品詞篇
リポート笠間 52号歌の森にようこそ コレクション日本歌人選刊行に寄せて 2011年11月 島内景二 水原紫苑 武藤康史 松村雄二 少難有 216頁 J2
心訳・『鳥の空音』 : 元禄の女性思想家、飯塚染子、禅に挑む <鳥の空音>
源氏物語と伊勢物語 : 王朝文学の恋愛関係 <PHP新書 伊勢物語 源氏物語>
北村季吟 : この世のちの世思ふことなき <ミネルヴァ日本評伝選>
京極為兼 忘られぬべき雲の上かは/源満仲・頼光 殺生放逸朝家の守護/北村季吟 この世のちの世思ふことなき/鶴屋南北 滑稽を好みて、人を笑わすことを業とす/兼好 露もわが身も置きどころなし/ケンペル 礼節の国に来たりて/黒田如水 臣下百姓の罰恐るべし の7冊 (ミネルヴァ日本評伝選)
中世荘園村落の環境歴史学: 東大寺領美濃国大井荘の研究 海老澤 衷
マルクスのアソシエーション論: 未来社会は資本主義のなかに見えている