。*..*.:☆.:*・日本の古本屋メールマガジン・*:.☆.:*..*。
古書市&古本まつり 第148号
。.☆.:* 通巻416・4月10日号 *:.☆. 。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンは、毎月2回(10日号と25日号)配信しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━【本とエハガキ】━━━━━━━━━━
本とエハガキ(4)出版社のエハガキ
小林昌樹
■出版社のエハガキは社屋系と雑誌広告系
出版社(図書館学ふうにいうと「出版者」)のエハガキも少しある。
イベント記念がらみか、出版物の広告エハガキの2系統がある。
連載2回目「古本屋のエハガキ」で、「博文館創業二十周季紀念」
(1907年)のエハガキを紹介したが、それ以外でも注意していると
出版社のエハガキがちらほらと見つかる。新聞社はもっとずっと多い
のだが、この連載の「本」から少しずれる。
出版社屋よりも、出している雑誌の広告が多いのだが、ここでは
社屋系のエハガキを紹介する。
続きはこちら
https://www.kosho.or.jp/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=20795
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━【書庫拝見34 お休みのお知らせ】━━━━━━━
「シリーズ書庫拝見34」は今回も都合によりお休みさせていただきます
楽しみにお待ちいただいた方には申し訳ございませんでしたが、
次回配信まで、楽しみにお待ちいただければ幸いです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━【書影から探せる書籍リスト】━━━━━━━━━
「日本の古本屋」で販売している書籍を、テーマを深掘りして書影から
探せるページをリリースしました。「日本の古本屋」には他のWebサイト
には無い書籍がたくさんあります。ぜひ気になるテーマから書籍を探して
みてください。
「日本の古本屋」書影から探せる書籍リスト
https://www.kosho.or.jp/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=13964
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━【4月10日~5月15日までの全国即売展情報】━━━━━
⇒https://www.kosho.or.jp/event/list.php?mode=init
------------------------------
第17回 マチマチ古本通り@京都ポルタ
期間:2025/04/03~2025/04/13
場所:京都ポルタB1階 西エリア
URL:https://www.porta.co.jp/index.php/event/detail/404
------------------------------
西武本川越 ペペ古本まつり
期間:2025/04/03~2025/04/17
場所:西武新宿線本川越駅前 ペペ広場
------------------------------
第2回 ひろしまブックフェス
期間:2025/04/04~2025/04/10
場所:ひろしまゲートパーク 大屋根広場
(旧広島市民球場跡地/〒730-0011 広島県広島市中区基町5-25)
URL:https://www.hiroshimabookfes.com/
------------------------------
フジサワ古書フェア
期間:2025/04/08~2025/05/07
場所:有隣堂藤沢店4階ミニ催事場 JR・小田急藤沢駅南口フジサワ名店ビル4階
URL:https://kosho.saloon.jp/spot_sale/index.htm
------------------------------
BOOK DAY とやま駅
期間:2025/04/10
場所:富山駅南北自由通路(あいの風とやま鉄道中央口改札前)
URL:https://bookdaytoyama.net/
------------------------------
書窓展(マド展)
期間:2025/04/11~2025/04/12
場所:東京古書会館 千代田区神田小川町3-22
URL:https://www.kosho.ne.jp/?p=571
------------------------------
好書会
期間:2025/04/12~2025/04/13
場所:西部古書会館 杉並区高円寺北2-19-9
URL:https://www.kosho.ne.jp/?p=620
------------------------------
横浜めっけもん古書展
期間:2025/04/12~2025/04/13
場所:神奈川古書会館1階 横浜市神奈川区反町2-16-10
URL:https://kosho.saloon.jp/spot_sale/index.htm
------------------------------
第12回南大沢古本まつり
期間:2025/04/16~2025/04/22
場所:京王相模原線南大沢駅前~ペデストリアンデッキ~三井アウトレット前特設テント
------------------------------
第2回 春秋展
期間:2025/04/19~2025/04/20
場所:西部古書会館 杉並区高円寺北2-19-9
URL:https://www.kosho.ne.jp/?p=1267
------------------------------
名鯱会(めいこかい)
期間:2025/04/25~2025/04/27
場所:名古屋古書会館 2階 名古屋市中区千代田5-1-12
URL:https://hon-ya.net/archives/5034
------------------------------
フィールズ南柏 古本市
期間:2025/04/19~2025/04/30
場所:フィールズ南柏 モール2 2階催事場 柏市南柏中央6-7(JR南柏駅東口すぐ)
------------------------------
鬼子母神通りみちくさ市 2025・春
期間:2025/04/20~2025/04/20
場所:雑司が谷鬼子母神通り
URL:https://kmstreet.exblog.jp
------------------------------
浦和宿古本いち
期間:2025/04/24~2025/04/27
場所:さくら草通り(JR浦和駅西口 徒歩5分 マツモトキヨシ前)
URL:https://twitter.com/urawajuku
------------------------------
本の散歩展
期間:2025/04/25~2025/04/26
場所:南部古書会館 品川区東五反田1-4-4
URL:https://twitter.com/zCnICZeIhI67GSi
------------------------------
第22回 「四天王寺春の大古本祭り」
期間:2025/04/26~2025/05/05
場所:四天王寺境内 西大門(極楽門)前 東側左右一帯
URL:https://kankoken.main.jp/
------------------------------
港北古書フェア
期間:2025/05/01~2025/05/15
場所:有隣堂センター南駅店店頭ワゴン販売※駅構内
(横浜市営地下鉄 センター南駅 改札を出て直進、右前方)
URL:https://kosho.saloon.jp/spot_sale/index.htm
------------------------------
第43回 春の古書 大即売会
期間:2025/05/01~2025/05/05
場所:京都市勧業館 みやこめっせ
京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
URL:https://kyoto-koshoken.com/sokubaikai/
------------------------------
杉並書友会
期間:2025/05/03~2025/05/04
場所:西部古書会館 杉並区高円寺北2-19-9
URL:https://furuhonromansu.kosho.co.jp/
------------------------------
東京愛書会
期間:2025/05/09~2025/05/10
場所:東京古書会館 千代田区神田小川町3-22
URL:http://aisyokai.blog.fc2.com/
------------------------------
高円寺均一まつり
期間:2025/05/10~2025/05/11
場所:西部古書会館 杉並区高円寺北2-19-9
------------------------------
第54回 古本浪漫洲 Part.2
期間:2025/05/11~2025/05/13
場所:新宿サブナードジャングルスカイ広場(催事場) 新宿区歌舞伎町1-2-2
URL:https://furuhonromansu.kosho.co.jp/
------------------------------
新橋古本まつり
期間:2025/05/12~2025/05/17
場所:新橋駅前SL広場
URL:https://twitter.com/slbookfair
------------------------------
第54回 古本浪漫洲 Part.3
期間:2025/05/14~2025/05/16
場所:東京古書会館 千代田区神田小川町3-22
場所:新宿サブナードジャングルスカイ広場(催事場) 新宿区歌舞伎町1-2-2
URL:https://furuhonromansu.kosho.co.jp/
------------------------------
BOOK & A(ブック&エー)
期間:2025/05/15~2025/05/18
場所:西部古書会館 杉並区高円寺北2-19-9
URL:https://www.kosho.or.jp/wppost/plg_WpPost_category.php?catid=48
┌─────────────────────────┐
次回は2025年4月下旬頃発行です。お楽しみに!
└─────────────────────────┘
*゜*.:*☆ 本を売るときは、全古書連加盟の古書店で ☆*.:*゜*
全古書連は全国古書籍商組合連合会(約2,000店加盟)の略称です
https://www.kosho.or.jp/buyer/list.php?mode=from_banner
==============================
日本の古本屋メールマガジンその416 2025.4.10
【発行】
東京都古書籍商業協同組合:広報部・「日本の古本屋」事業部
東京都千代田区神田小川町3-22 東京古書会館
URL https://www.kosho.or.jp/
【発行者】
広報部・編集長:藤原栄志郎
==============================
・メールマガジンの購読停止、アドレスの変更はこちら
https://www.kosho.or.jp/mypage/
・このメールアドレスは配信専用です。
返信いただいても対応致しかねます。ご了承下さい。
・メールマガジンの全てまたは一部を無断転載することを禁じます。
・メールマガジンの内容に対するご意見、ご感想は
melma@kosho.ne.jp までお願い致します。
・メールマガジン内容以外のご質問は info@kosho.or.jp へお願い
いたします。なお、ご質問の内容によりましては、返信が大幅に
遅れる場合もございます。ご了承下さい。
============================================================
☆*.:*゜*・゜☆*.:*゜*・゜☆*.:*゜*・゜☆*.:*゜*・゜☆*.:*・
============================================================