JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
お知らせ
Sign Up [
ENG
|
CHN
|
KOR
]
ログイン
会員登録
マイページ
買い物かごを見る
ご利用ガイド
古書を探す
Home
古書を探す
古本屋を探す
古本まつりに行こう
書誌(カタログ)
⽇本の古本屋 メールマガジンバックナンバー
日本の古本屋メールマガジン2025
日本の古本屋メールマガジン2025
2025年09月29日
2025年9月25日 第427号
1.「世界の古本街 見て歩き(1)インド編」/能勢 仁(ノセ事務所)
2.『山本武利著作集』刊行にあたって/山本武利
2025年09月17日
2025年9月10日 第426号
1.本とエハガキ(8) 読書エハガキ③軍隊読書/小林昌樹
2.日本現代詩歌文学館 レファレンスと蔵書が一体化した「言霊の館」/南陀楼綾繁
3.田川建三氏と1960年~70年代の雑誌文化(上)/樽見博(日本古書通信社)
2025年08月22日
2025年8月25日 第425号
1.『本なら売るほど』が本になるまで/児島 青
2.「帯文」を考える――模索舎、激動の2万日をどう100字で伝えるか
(『自由への終わりなき模索-新宿、ミニコミ・自主出版物取扱書店
「模索舎」の半世紀』)/清原悠(社会学者・模索舎アーカイブズ委員会
3.自著については語りたくない。が、しかし。
――『版元番外地 〈共和国〉樹立篇』(コトニ社)/下平尾 直(共和国)
2025年08月18日
2025年8月8日 第424号
1.破棄する前に7
山之口貘・高田渡・高田豊・小沢信男(下)/三昧堂(古本愛好家)
2.本とエハガキ(7) 読書エハガキ②寄宿舎読書/小林昌樹
3.京都学・歴彩館
本も文書もモノも集める「京都学のセンター」/南陀楼綾繁
2025年07月29日
2025年7月25日 第423号
1.刺青絵師 毛利清二:
刺青部屋から覗いた日本映画秘史/山本芳美
2.古本屋ツアー・イン・ジャパン2025年上半期報告
/ 古本屋ツーリスト 小山力也
2025年07月07日
2025年7月10日 第422号
1.破棄する前に(6)
山之口貘・高田渡・高田豊・小沢信男(中)/三昧堂(古本愛好家)
2.本とエハガキ(6) 読書エハガキ①/小林昌樹
3.姫路文学館 「二度目」を実現させる蔵書と資料/南陀楼綾繁
2025年06月30日
2025年6月25日 第421号
1.高所綱渡り師たち 残酷のユートピアを生きる/石井達朗
2.十年間他人の書庫を片付け続けた
『古本屋ツアー・イン・日下三蔵邸』/小山力也
3.幻の探偵作家を求めた果てに ――〔没後80年記念
探偵作家・大阪圭吉展〕開催に際して/小野純一(盛林堂書房)
2025年06月13日
2025年6月10日 第420号
1.破棄する前に(5)
山之口貘・高田渡・高田豊・小沢信男(上)/三昧堂(古本愛好家)
2.本とエハガキ(5) 製紙と製本/小林昌樹
3.書庫拝見35 香川大学図書館神原文庫
本と記録への情熱が成した一大コレクション/南陀楼綾繁
2025年05月26日
2025年5月23日 第419号
1.「近代出版史探索外伝Ⅱ」と小田光雄/小田啓子
2.近くて遠い、戦後新刊書店の経営史
(『町の本屋はいかにしてつぶれてきたか』)/飯田一史
3.吉田健一の交遊錄展/西村義孝
2025年05月12日
2025年5月9日 第418号
1.破棄する前に4 気になる池波正太郎装幀本/三昧堂
2.徳島県立文学書道館
瀬戸内寂聴とユニークな徳島の文学者たち/南陀楼綾繁
1
2
・メールマガジンの全てまたは一部を無断で転載することを禁じます。
おすすめの特集ページ
関連サイト