文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

メールマガジン記事 日本の古本屋メールマガジン2015

2015年12月25日 第195号

■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■
 。*..*.:☆.:*・日本の古本屋メールマガジン・*:.☆.:*..*。
     。.☆.:* その195・12月25日号 *:.☆. 。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールは「日本の古本屋会員」の方で、メールマガジンの配信
を希望された方にお送りしています。
ご不要な方の解除方法はメール下部をご覧下さい。
【日本の古本屋】は全国930書店参加、データ約600万点掲載
の古書籍データベースです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆INDEX☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.とにかくスゴいのヨ           中山 信行
2.『気まぐれ古本さんぽ』について      岡崎 武志
3.『まちの本屋』              田口 幹人
4.月刊「たる」とは             編集長 山口 一

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

━━━━━━━━━━━【自著を語る(148)】━━━━━━━━━━


とにかくスゴいのヨ


                    稲垣書店 中山信行


 二年がかりの仕事、なにがなんでも今年中には出すぞとシャニム
ニ追い込みにかかって書きまくっていたら、手で書くしか能のない
究極のガラ系人間のこの私、指から肩から腰まで痛くなって、やっ
と仕上げた現在もうヘロヘロのヨレヨレ、一行だって書けやしない。
仕方なくここはいちばん、ひとさまの作った文章と本の中で書いた
己れの文章を切り貼りして、任を果たすとする。ゴメン。

続きはこちら
/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=2551


『一頁のなかの劇場
  -「日本古書通信」誌上映画文献資料目録全107回集成』
取扱・日本古書通信社


━━━━━━━━━━━【自著を語る(149)】━━━━━━━━━━

『気まぐれ古本さんぽ』について


                       岡崎武志



 『気まぐれ古書店紀行』に続き、同じ工作舎から古書店紀行の連
載を出してもらえることになった。もとは1998年1月号から
「彷書月刊」で始まった「気まぐれ古書店紀行」という連載が、
2010年から「日本古書通信」に受け継がれ、現在に至っている。
今回は、その両誌にまたがる約8年分が収録された。
「気まぐれ」とは、敬愛する洲之内徹の美術エッセイ「気まぐれ美
術館」からの借用である。これから訪れる店へ事前に連絡を入れ、
取材を依頼するという堅苦しい方法を取らず、思いついたとき、気
ままに、素の客として古書店を観察したい、という気持ちがあった。



続きはこちら
/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=2540


『気まぐれ古本さんぽ』 岡崎 武志 著 
工作舎 定価:2300円+税 好評発売中!

http://www.kousakusha.co.jp/BOOK/ISBN978-4-87502-468-2.html

━━━━━━━━━━━【自著を語る(150)】━━━━━━━━━

本の未来と本屋の未来

                        田口幹人

『まちの本屋』は、僕一人の書店員としての半生を振り返った本で
はないと思っている。半分は、小さなまちの本屋として生きた両親、
恩師・伊藤清彦氏をはじめとした諸先輩方の背中に書いてあったこ
とを、僕なりの解釈でまとめたものだ。僕が何を考え、想い、本屋
という場所で仕事をしているのか。彼らの教え以上のことをしてき
たつもりはない。



続きはこちら
/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=2579


『まちの本屋』 田口幹人著
ポプラ社 定価:1500円+税 好評発売中!
http://www.poplar.co.jp/shop/shosai.php?shosekicode=80080240

━━━━━━━━━━━【編集長登場(16)】━━━━━━━━━━

 月刊「たる」とは

                     編集長 山口 一


たる出版株式会社は、お酒と大阪の街、人、企業、文化に惚れ込み、
昭和55年に業界では珍しく大阪にて立ち上げた出版社でございます。
おかげさまで、平成27年で丸35年を迎えました。弊社が発行する月
刊「たる」は、お酒の専門誌として創刊され、当初はサントリーの
故佐治敬三氏や放送作家の故藤本義一氏らのあたたかい支援により
成長することができました。その後、お酒を軸に置きながらも、お
酒の知識だけでなく、人、食文化、料理、歴史、上質の遊びなど、
お酒に関わる文化すべてを見つめる内容に徐々に変革してまいりま
した。



続きはこちら
/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=2547

月刊『たる』 たる出版
http://taru-pb.jp/

━━━━━━━━━━━━【次回予告】━━━━━━━━━━━━



 「2015年の古ツアをふり返る」(仮題) 
   古本屋ツアーインジャパン 小山力也
    http://furuhonya-tour.seesaa.net/

 『『図書』のメディア史』 佐藤卓己著
  岩波書店 定価:2100円+税 好評発売中
  https://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/06/0/0610740.html



━━━━━━━━━【日本の古本屋即売展情報】━━━━━━━━


12月~1月の即売展情報

https://www.kosho.or.jp/event/list.php?mode=init


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


見逃したメールマガジンはここからチェック!
 【バックナンバーコーナー】
https://www.kosho.or.jp/wppost/plg_WpPost_category.php?catid=16

┌─────────────────────────┐
 次回は2016年1月中旬頃発行です。お楽しみに!
└─────────────────────────┘

*☆ 本を売るときは、全古書連加盟の全国の古書店に ☆*
全古書連は全国古書籍商組合連合会(2,200店加盟)の略称です

https://www.kosho.or.jp/buyer/list.php?mode=from_banner

==============================

日本の古本屋メールマガジンその195 2015.12.25

【発行】
 東京都古書籍商業協同組合:広報部・「日本の古本屋事業部」
 東京都千代田区神田小川町3-22 東京古書会館
 URL  http://www.kosho.or.jp/

【発行者】
 広報部:殿木祐介
編集長:藤原栄志郎

==============================

  • コショな人
  • 日本の古本屋 メールマガジン バックナンバー
  • 特集アーカイブ
  • 全古書連加盟店へ 本をお売り下さい
  • カテゴリ一覧
  • 画像から探せる写真集商品リスト

おすすめの特集ページ

  • 直木賞受賞作
  • 芥川賞受賞作
  • 古本屋に登録されている日本の小説家の上位100選 日本の小説家100選
  • 著者別ベストセラー
  • ベストセラー出版社

関連サイト

  • 東京の古本屋
  • 全国古書籍商組合連合会 古書組合一覧
  • 想 IMAGINE
  • 版元ドットコム
  • 近刊検索ベータ
  • 書評ニュース