(仏)グロモール「建築論」 Essai sur la th?orie de l'architecture <n.d.(1983)>
(伊 ) 「イタリア・ルネサンス建築論」 Saggi sulla architettura del rinascimento <1931>
常置委員報告 第壱~六号(建築雑誌臨時増刊405~433号) 合本
「建築学研究」 第80号~第100号 (昭和11年5月号~昭和16年5月号) 通巻21冊セット
SD スペースデザイン No.273 1987年6月 <特集 : アメリカン・アーバニズム>
新住宅 7巻1月通巻(56)号-7巻12月通巻(56-67)号 5月欠 11冊
建築と社会 第46輯 第10号 (1965年10月) <建物と騒音特集>
建築と社会 第37輯 第1号 (1956年1月) <新しい条件下の日本化>
新建築 1969年9月 第44巻 第9号 <小田急イン乙女・東名高速道路足柄サービスエリア>
建築と社会 第41輯 第10号 (1960年10月) <近代建築論特集>
新建築 58 the japan architect 1983年4月号
S,M,L,XL 現代都市をめぐるエッセイ Esu emu eru ekkusueru purasu
レム・コールハース 著 ; 太田佳代子, 渡辺佐智江 訳、筑摩書房、2015.5
380p 15cm
978-4-480-09667-8
Structure : Journal of Japan structural Consultants Association (35)
構造家懇談会、日本建築構造技術者協会、1990-07
冊 30cm
Trattato di architettura : Il Codice Ashburnham 361, della Biblioteca Medicea Laurenziana di Firenze
建築論
di Francesco di Giorgio Martini ; introduzione tra・・・
3 v. 39 cm.
Volume volumetric quantumetric
山口隆著、総合資格、2021.11
331p 27cm
978-4-86417-425-1
平和のいしずえ 象潟町従軍者名簿(秋田県) 追補共 【日清・日露・第一次世界大戦の従軍者】
EP(7インチ)レコード 【美盤】 赤盤 ジュゼッペ・ディ・ステファーノ カタリー (薄情)/遙かなる・サンタ・ルチア