マラルメ詩集 <小沢クラシックス「世界の詩」 世界詩人選 7>
西脇順三郎 絵画的旅/渡し場にしゃがむ女 詩人西脇順三郎の魅力 の2冊
稗田菫平宛富山新聞社富山現代詩人会・野島書簡(5枚・封付)〔西脇順三郎来富の件他〕
季刊無限 29 西脇順三郎 (桂樹切断/献詩/詩人論/作品論/座談会/随想他)
国文学解釈と教材の研究14-13 特集:芭蕉―その漂泊の美学
現代詩手帖 1962年9月号 表紙・目次・本文・カット=池田竜雄 特集/西脇順三郎の美学/現代の美学 西脇順三郎イタリア 座談会・美学か道徳か/上田保×大岡信×鍵谷幸信×清水康雄 片桐ユズル・西脇順三郎のSyntax 諏訪優・幻影の人の魔力 鍵谷幸信構成・西脇順三郎年譜 永遠の美を求めて 現代の美学・天沢退二郎・詩はどのように可能か、清水俊彦・信条のサンドイッチ、入沢康夫・魚の顔をした小娘への悲歌、渡辺武信・熱い眠り 他 三好豊一郎モダニズムと現代詩 朔太郎・詩と詩論・順三郎、 遠い声・高畠正明・絶望と夢と認識 ボオドレエルの恋愛詩、世界の新しい詩人・高田欣一 もののなかに自我を閉じこめるジャン・フォランの詩 他
詩人たちの世紀―西脇順三郎とエズラ・パウンド (大人の本棚)
現代詩大要 三田の詩人たち (久保田万太郎・折口信夫・佐藤春夫・堀口大学・西脇順三郎・永井荷風)
カンタベリ物語(上・下、全2冊揃) ちくま文庫 <ちくま文庫>
西脇順三郎 若い人のための現代詩 (現代教養文庫) (鍵谷幸信献呈署名入)
英語面白事典 : 楽しみながら英語力のつく本 <21世紀ブックス>
現代詩手帖 1961年11月(第4巻第12号)―現代詩をはばむもの(森川達也)、ニヒリズムとの戦い(平井照敏)、野生の陰影〈アメリカ〉(片桐ユズル)、深渕の認識〈フランス〉(渋沢孝輔)、虚妄の脱出〈イギリス〉(鍵谷幸信)ほか