子どもと大人 : ことば・からだ・心 <今ここに生きる子ども>
だれにでもわかる修証義 1維摩仏典叢書 <維摩(ゆいま)〔仏典〕叢書 1>
「ダンマパダ」をよむ : ブッダの教え「今ここに」 <法句経>
地球時代の教養と学力 : 学ぶとは、わかるとは <かもがわCブックス 5>
仏教社会福祉の可能性 <人間・科学・宗教ORC研究叢書 10>
マインドフルな生き方 : 西洋からみた仏教的な生き方 : 今、ここに生きる気づきの日々
笠木透メモリアルCDブック 歌がなくては人間らしく生きてはいけない 笠木透 CD2枚付き (CDK056) (笠木透メモリアルCDブック) 2018年初版1:■笠木透が語る2:うたの役割3:生存をかけて ぼくの小さなフォークソング論4:ひとりの民衆として5:昨日生れたブタの子が6:君よ五月の風になれ7:こんがりここなつ島8:表現して人間になっていくのです9:鳥よ鳥よ青い鳥よ10:人びとの歌11:無告の民(呼びかけ)12:四万十川のほとりで13:ここに生きるためのうたが14:私は何ができるのか15:ピート・シーガーさん16:誰を守るというのでしょう17:■笠木透を語る18:笠木透さんとの出会い 中川五郎19:笠木透さんが遺してくれたもの 岡田京子20:サイクリング・コンサートのころのこと、など・・・ 安達元彦21:ぼくの“うたごえ”と笠木透 運動の先導者として 山本忠生22:「九条を守れ!」文化でたたかう 憲法フォークジャンボリー 佐藤せいごう23:私の心の応援歌 松浦幸子24:笠木透の歩みと雑花塾 芽生えと実践 増田康記25:■笠木透の足跡26:■収録曲歌詞27:◎【CD収録曲】28:●[Disc‐1]29:01)雲は流れる (日本語詞:笠木透/曲:ウディ・ガスリー)30:02)おいで一緒に (日本語詞:笠木透/曲:ディナ・ロット)31:03)君は君の主人公だから (詩:笠木透/曲:古井実)32:04)冬芽 (詩:笠木透/曲:山本忠生)33:05)スミレの花 (詩:笠木透/曲:増田康記)34:06)焚き火 (詩:笠木透/曲:山本忠生)35:07)春と修羅より (詩:宮沢賢治/曲:笠木透)36:08)ひとつぶの涙 (詩:笠木透/曲:上田達生)37:09)時は流れて (詩:笠木透/曲:田口正和)38:10)私に人生と言えるものがあるなら (日本語詞:笠木透/曲:アメリカ民謡)39:11)川のほとり (詩:笠木透/曲:田口正和)40:12)四万十川 (詩:笠木透/曲:藤田昌大)41:13)これがすべての終りとしても (詩・曲:笠木透)42:14)私の子どもたちへ (詩・曲:笠木透)43:●[Disc‐2]44:01)わが大地のうた (詩:笠木透/曲:田口正和)45:02)無告
A poet singing of life learning from Mitsuo Aida
松本幸夫 著、総合法令、1997.12
221p 20cm
4893465740
Mindfulness for everyday living Mindfulness マインドフルな生き方
クリストファー・ティットムス 著 ; ハーパー保子 訳、産調出版 ガイアブックス、2010.6
127p 21cm
978-4-88282-756-6
ツインソウル : なんのために双子の魂はめぐり逢うのか <5次元文庫 13>
エンリケ・バリオス 著 ; さいとうひろみ 訳、徳間書店、2008.1
320p 15cm
978-4-19-906014-4
どこでもすぐにリラックス : 1日10分でできるやすらぎのテクニック
How to calm down even if you're absolutely,totally nuts
フレッド・L.ミラー 著 ; 森内薫 訳、春秋社、2000.4
118p 19cm
4393364260