JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
中世的世界の形成
中世的世界の形成(岩波文庫青436-1)
中世的世界の形成 岩波文庫
中世悪党の研究
中世的世界の形成 岩波文庫青436-01
中世的世界の形成 <岩波文庫> 17刷
「中世的世界の形成 2007年 19刷」 <岩波文庫>
「中世的世界の形成」 <岩波文庫>
中世悪党の研究 <戊午叢書>
現代歴史学の名著 中公新書
「中世史研究と歴史教育論」 遺稿と追悼
古代末期政治史序説 上下巻セット
古代末期政治史序説 上下巻揃い
日本の古代国家 <日本歴史叢書>
日本の古代国家 <日本歴史叢書> 第1刷
石母田正著作集〈第1巻〉古代社会論 I 石母田 正
神話と文学 (岩波現代文庫 学術 5) 石母田 正
石母田正著作集 第15巻 歴史・文学・人間
日本の古代国家 日本歴史叢書
学問と生涯 石母田正著作集 第16巻 (月報共)
中世の法と国家 <日本封建制研究 ; 第1>
石母田正著作集〈15〉歴史・文学・人間
石母田正著作集 第一巻 古代社会論1
石母田正著作集 全16冊
石母田正著作集 1~16 全16冊
日本古代国家論 第二部 神話と文学 第2部 (神話と文学)
戦後歴史学の思想
日本古代国家論 第一部、第二部セット 第1部 第2部
石母田正著作集〈第10巻〉古代貴族の英雄時代
石母田正著作集 第1巻 古代社会論1
石母田正著作集 第6巻 古代末期の政治過程および政治形態
石母田正著作集 第六巻 古代末期の政治過程および政治形態
石母田正著作集 13
続 歴史と民族の発見 人間・抵抗・学風
石母田正著作集 (全16冊のうち巻3,4,8欠) 13冊
石母田正著作集第1巻 古代社会論1
石母田正著作集 第7巻 古代末期政治史論
石母田正著作集 14 歴史と民族の発見 (2刷版)
石母田正著作集 全16巻
石母田正著作集 第12巻 古代・中世の歴史
日本の古代国家
石母田正著作集 6
古代末期政治史序説
石母田正著作集〈第11巻〉物語と軍記の世界
古事記 (日本思想大系1)
戦後歴史学の思想 石母田正著 ヤケシミ汚難有 送料520円 H2左2
中世の法と国家
石母田正著作集〈第3巻〉日本の古代国家
石母田正著作集 10
石母田正著作集 7
日本古代国家論 第1部 (官僚制と法の問題)
日本史概説 全3巻
日本古代国家論 第2部 (神話と文学)
神話と文学 <岩波現代文庫 : 学術>
古代末期政治史序説 上・下巻 /
中世の法と国家 /
古代史講座1~8
古代末期政治史序説 下
石母田正著作集 第12巻 (古代・中世の歴史)
人民評論 1946年3月(第2巻第3号)―中世に於ける天皇制の克服(石母田正)、天皇の軍隊(金子廉二)、天皇御領地の起源(彌津正志)ほか
日本の古代国家 (岩波文庫)
日本古代国家論〈第2部〉神話と文学
日本古代国家論 全2巻揃
神話と文学 岩波現代文庫
續歴史と民俗の発見
古代史講座 1〜9
古代末期政治史序説 上・下2冊
古代末期政治史序説 / 古代末期の政治過程
神話と文学 (岩波現代文庫)
古代史講座1 古代史学序説
古代末期政治史序説 上下
石母田正著作集 全16冊揃
マルクス主義という経験
1930-40年代日本の歴史学
磯前順一, ハリー・D.ハルトゥーニアン 編、青木書店、2008.4
376p 22cm
978-4-250-20808-9
世界史史料 2
南アジア・イスラーム世界・アフリカ : 18世紀まで
歴史学研究会 編、岩波書店、2009.7
390, 13p 22cm
978-4-00-026380-1
中世の村を歩く <朝日選書 648>
石井進 著、朝日新聞社、2000.3
293p 19cm
4022597488
中世史研究と歴史教育論 : 遺稿と追悼
矢代和也 著、校倉書房、1991.5
404p 22cm
4751721208
新井孝重 著、吉川弘文館、1990.3
300p 22cm
4642026320
中世日本の世界像
阿部 泰郎【著】、名古屋大学出版会、2018.2.28
573,20p 21cm(A5)
978-4-8158-0902-7
中世的世界の形成 <岩波文庫>
石母田正 著、岩波書店、1985.9
467, 14p 15cm
4003343611
中世的世界の形成 増補
石母田正 著、伊藤書店、昭和21
304p 21cm
中世的世界の形成 増補(4版)
石母田正 著、伊藤書店、1950
475p 地図 22cm
石母田正 著、伊藤書店、1946
304p 22cm
石母田正 著、東京大学出版会、1957
484p 地図 22cm
南アジア史 2(中世・近世) <世界歴史大系>
小谷汪之 編、山川出版社、2007.8
396, 119p 22cm
978-4-634-46209-0
国文学 : 解釈と鑑賞 22(10)(257)
至文堂 編、ぎょうせい、1957-10
冊 21cm
日本古代史の諸問題 : 大化前代の国家と社会
井上光貞 著、思索社、1949
358p 22cm
日本史学 < 基本の30冊>
保立道久 著、人文書院、2015.9
204p 19cm
978-4-409-00112-7
歴史学研究 = The journal of historical studies (125) 復刻版
The journal of historical studies The journal of the Historical Science Society
歴史學研究會、青木書店、1947-01
冊 21-26cm
歴史評論 (5)(205) [マイクロフィッシュ版]
歴史科学協議会 編、校倉書房、1967-09
現代歴史学の名著 <中公新書>
樺山紘一 編、中央公論社、1989.6
221p 18cm
4121009266
石母田正著作集 第5巻 (中世的世界の形成)
青木和夫 ほか編、岩波書店、1988.12
365p 22cm
4000914057
認知言語論
中世荘園村落の環境歴史学: 東大寺領美濃国大井荘の研究 海老澤 衷
蔦屋重三郎: 江戸芸術の演出者
マルクスのアソシエーション論: 未来社会は資本主義のなかに見えている
世界最終戦論
原色法帖選 36 蘭亭叙 馮承素模本
二宮尊徳傳
考古学と技術 同志社大学考古学シリーズ 4