カフカ小説全集 全6巻揃 (新校訂版全集)(1に池内紀署名・カット入)
山の本18号 特集:辺境の山旅 特別企画:画文帖「山の劇場」
東京人 2011年6月号 特集「歴史で歩く東京の公園」 (no.297)
雑誌・東京人1998年5月号(no.128) 特集:「小林一三」ってどんな人?
特集 ガリヴァー旅行記 スウィフトの怪奇な世界 「ユリイカ」9巻6号
ユリイカ 1991年8月号 特集本の博物誌 粘土板からマイクロチップへの5000年
ユリイカ 2011年4月 特集:パウル・クレー 造形思考のコンステレーション
聖なる酔っぱらいの伝説 : 他四篇 <岩波文庫 32-462-2>
国文学解釈と教材の研究 昭和62年10月号 児童文学の生成・児童文学事始
ル・アーヴルの波止場で 二十世紀歌謡・映画・ノスタルヒア・港町
Poetica 1991年9・10創刊号 特集・小川国夫 三好豊一郎、安東次男、埴谷雄高、小川国夫、高橋英夫、大久保喬樹、島尾ミホ、吉本隆明、池内紀、四方田犬彦、木崎さと子、中沢けい、司修、丹羽正 他
Poetica 1991年9・10創刊号 特集・小川国夫 三好豊一郎、安東次男、埴谷雄高、小川国夫、高橋英夫、大久保喬樹、島尾ミホ、吉本隆明、池内紀、四方田犬彦、木崎さと子、中沢けい、司修、丹羽正 他
ユリイカ 詩と批評 1977年3月号 第9巻第3号 特集:芥川龍之介
道具の心理学 いまモノ語りが始まる INAX BOOKLET
『文化会議』1989年11月~94年4月揃、54冊分(245~298号)
現代詩手帖 第24巻第11号1981年11月号 図書館幻想・紀田順一郎、寺山修司、池内紀、海野弘、渡辺武信、四方田犬彦、高橋睦郎 他 西東禽獣譚・駱駝ー砂漠の舟/樺山紘一 他 表紙・扉カット/若林奮
新・ちくま文学の森 別巻共 全16巻の内、1~10 の10冊
Yellows 2.0 Tokyo 1993: Akira Gomi Photographs