伊勢物語に就きての研究 計2冊(校本篇 補遺・索引・図録篇)
伊勢物語に就きての研究 (研究篇/校本篇/補遺・索引・図録篇)全3冊揃
国文学 昭和31年4月(1巻1号)特集・源氏物語の総合探求 池田亀鑑、斎藤清衛、岡一男、玉上琢弥、関みさを、窪田空穂、保坂弘司、塩田良平、久松潜一、山岸徳平、暉峻康隆、成瀬正勝 他
国語と国文学 昭和11年4月(144号)国文学の方法論 佐藤幹二、柴生田稔、大津有一、池田亀鑑、西下経一、風巻景次郎、岡田希雄、亀田純一郎、藤田徳太郎、後藤丹治、阪口玄章、斎藤清衛、各務虎雄、片岡良一、近藤忠義、吉田精一 他
むらさき 昭和17年1月(9巻1号)洋学の発達と鎖国政策の破綻(国史学会)、今井邦子、水町京子、森本治吉、風巻景次郎、折口信夫(王朝語)、池田亀鑑、森三千代、真杉静枝、中山義秀 他
短歌研究 昭和11年9月(5巻9号)池田亀鑑(藤原実方論)、斎藤茂吉、吉井勇、佐佐木信綱、尾山篤二郎、岡麓、北原白秋、前田夕暮、植田寿蔵、折口信夫、塩田良平、今井邦子、長谷川如是閑 他
趣味と教養「むらさき」 第4巻第10号 昭和12年10月号 特集:三都今昔物語
日本文学史 全6巻揃 (上代・中古・近世・近代・中世・総説年表 ) <改訂新版>
土佐日記 蜻蛉日記 紫式部日記 更級日記<新日本古典文学大系24>
源氏物語(宿木巻) 源氏物語系図 <東海大学蔵桃園文庫影印叢書 源氏物語 第7巻>
福沢先生誕生百年祭記念論文集 (福沢先生誕生百年記念論文集)