日本政党政治の史的分析 : 近代日本の形成と三つの戦争 <新文化叢書>
漫画版 日本の歴史8 明治時代 明治維新と近代日本の形成 集英社文庫
日本政党政治の史的分析 近代日本の形成と三つの戦争 新文化叢書
近代日本の形成と宗教問題 <中央大学人文科学研究所研究叢書 9>
近代日本の形成と宗教問題 (中央大学人文科学研究所研究叢書 9)
近代日本の形成と宗教問題 <中央大学人文科学研究所研究叢書 9>
近代日本の形成(堀江英一/幕末における階級闘争、服部之總/自由民権運動の階級的基礎、井上 清/日本帝国主義の形成、塩田庄兵衞/幸徳秋水の社会主義思想ー明治のマルクス主義ー、遠山茂樹/あとがき)
近代日本の形成(堀江英一/幕末における階級闘争、服部之總/自由民権運動の階級的基礎、井上 清/日本帝国主義の形成、塩田庄兵衞/幸徳秋水の社会主義思想ー明治のマルクス主義ー、遠山茂樹/あとがき)
「福沢諭吉と福住正兄」 世界と地域の視座 <歴史文化ライブラリー 26>
重税都市 : もうひとつの郊外住宅史 <住まい学大系 34>
日本政党政治の史的分析 : 近代日本の形成と三つの戦争 <新文化叢書>
日本はどこへ行くのか 日本の歴史 25 <日本の歴史 第25巻>
世界に生きる日本の心 : ドキュメント 二十一世紀へのメッセージ
実学としての科学技術 <岩波講座「帝国」日本の学知 第7巻>
ドキュメント 世界に生きる日本の心 二十一世紀へのメッセージ
丸山真男集 別巻共 全17巻揃+岡義武著作集 全8巻揃 (2刷版) の25冊
岡義武著作集 全8巻揃+岡義武ロンドン日記 1936~1937 の9冊
KONOE FUMIMARO A Political Biography(近衛文麿「運命」の政治家)
丸山眞男書簡集(1~5、全5冊揃、1 1940-1973、2 1974-1979、3 1980-1986、4 1987-1991、5 1992-1996・補遺) 1(1940-1973)
書書周游 <萩原延壽集 / 宮村治雄, 酒井哲哉, 吉良芳恵, 杉山伸也, 菅原啓州 編 5>
丸山眞男座談セレクション (下) <岩波現代文庫> (下) < 社会 275>
書書周遊 <萩原延壽集 5) (萩原延壽集 / 宮村治雄, 酒井哲哉, 吉良芳恵, 杉山伸也, 菅原啓州 編) <萩原延壽集 / 宮村治雄, 酒井哲哉, 吉良芳恵, 杉山伸也, 菅原啓州 編 5>
書書周遊 <萩原延壽集 5) (萩原延壽集 / 宮村治雄, 酒井哲哉, 吉良芳恵, 杉山伸也, 菅原啓州 編) <萩原延壽集 / 宮村治雄, 酒井哲哉, 吉良芳恵, 杉山伸也, 菅原啓州 編 5>
実学としての科学技術 <岩波講座「帝国」日本の学知 / 山本武利 田中耕司 杉山伸也 末廣昭 山室信一 岸本美緒 藤井省三 酒井哲哉 編 第7巻>
Jitsugaku to shiteno kagaku gijutsu
田中耕司 責任編集、岩波書店、2006.10
343, 56p 22cm
4000112570
実学としての科学技術 <岩波講座「帝国」日本の学知 / 山本武利 田中耕司 杉山伸也 末廣昭 山室信一 岸本美緒 藤井省三 酒井哲哉 編 第7巻>
田中耕司 責任編集、岩波書店、2006.10
343, 56p 22cm
4000112570
日本英学発達史の基礎研究 : 庄原英学校、萩藩の英学および慶應義塾を中心に 下巻 増補版.
Fundamental study on the growth of English studies in Japan
寺田芳徳 著、渓水社、1999.7
p387-750, 71p 22cm
日本英学発達史の基礎研究 : 庄原英学校、萩藩の英学および慶應義塾を中心に 上巻 増補版.
Fundamental study on the growth of English studies in Japan
寺田芳徳 著、渓水社、1999.7
384, 102p 22cm
文壇うたかた物語・文壇栄華物語・文壇挽歌物語 3冊セット<文壇三部作>
身近に接した内村鑑三 全3冊揃 - 石原兵永著作集 4・5・6 <石原兵永著作集>