季刊銀花 第112号 1997年冬 <特集①花と遊ぶ、虫と遊ぶ。; 特集②柿の恵み-日本人の衣食住を彩る万能樹>
季刊銀花 第85号 1991年春 <特集①桜花郷・松前にて=花守、浅利先生と里桜 ; 特集②都会のペザント・アート=九十五歳・林二郎の木工>
季刊 銀花 第86号 《特集》 花人・中川幸夫の地・水・花・風・空
季刊銀花 1997年冬 第112号 特集①花と遊ぶ、蟲と遊ぶ 熊田千佳慕 特集②柿の恵み
句集 海路 ●修司忌や若書きの詩の我にあり ★小沢信男旧蔵本
創立60周年記念 声のアルバム 歴代会長講演録より (CD1枚)
俳句四季 2015年5月号 インタビュー 西村和子・坊城俊樹 全国俳句大会予選通過作品発表
俳句四季 平成23年5月号 俳人ならこれだけは覚えておきたい名句:久保田万太郎・安住敦篇 全国俳句大会予選通過作品発表
(詩誌) 唄 全8号(1974年1月15日~1976年2月1日) 揃
17音の青春 : 第2回神奈川大学全国高校生俳句大賞優秀作品集 2