『知と行』1946年3、7、11月(3、7、11号)、3冊分
西田哲学体系 1-8 計8冊 昭和21年5月∸昭和22年11月 ヤケシミ汚難痛有 記名蔵印有 C1
ルネッサンス的人間像 : ウルビーノの宮廷をめぐって <岩波新書>
ルネサンス研究 -ルネサンスの芸術家- -下村寅太郎著作集 4-
下村寅太郎著作集5 (レオナルド研究) 5 (レオナルド研究)
Arche Annual review of the Kansai Philosophical Association
関西哲学会 [編輯]、京都大学学術出版会 関西哲学会、1996-06
冊 22cm
エックハルト"と"ドイツ神秘思想の開基 : マイスター・ディートリッヒからマイスター・エックハルトへ
長町 裕司【著】、春秋社、2017.2.25
272,3p 19cm(B6)
978-4-393-32368-7
【当社発刊新品】新訳考証 日本のフルベッキ 無国籍の宣教師フルベッキの生涯
再見マルコ・ポーロ「東方見聞録」 : シルクロードを行く (マイケル・ヤマシタ写真)